ホーム
HOME
当法人について
ABOUT US
当法人について
ABOUT US
ごあいさつ
当法人の理念
当法人の概要
当法人の取り組み
地域公益活動
災害備蓄対策
公開情報
ほたか会のサービス
SERVICE
ほたか会のサービス
SERVICE
見学のご案内
サービス紹介動画
事業所一覧
川場春光園
軽費ケアハウス前橋
住宅型ケアハウス前橋
青梨子荘
まえばし上泉の里
グループホームあおなし
グループホーム城東
あおなしデイサービスセンター
青梨子訪問看護ステーション
グランポルト前橋
グランオー前橋
デイサービスセンターつるかめの里
ほたか居宅介護支援事業所
介護を学ぶ
LEARNING
ほたか会で働く
RECRUIT
ほたか会で働く
RECRUIT
ラルジュ前橋
コフレ
ブログ
BLOG
お問い合わせ
CONTACT
ブログ
BLOG
多文化共生シェアハウスラルジュ前橋の様子
*9/28にラルジュ前橋ではベトナム国籍の7名が入居されました。 ラルジュ前橋では、現在、インドネシア国籍の方とベトナム国籍の方が共に生活を行っています。 入居者が安心して生活できるよう、介護研修センターの職員が管理を行っており、定期的に点検を行っています。 今後も外国人の方々が日本の生活をより楽しんで頂けるようサポートして参ります。 また、11月に...
研修センター
||
2023.10.13
ラルジュ前橋 納涼祭について
9/5(火)、ラルジュ前橋入居者を対象に納涼祭を開催いたしました。 当グループの職員 インドネシアとベトナムの方々 総勢31名がラルジュ前橋に集合。 納涼祭が始まる前にみんなで法被を着ました。 インドネシアとベトナムに分かれて納涼祭を実施。 本日の献立は、㈱C&S 阿部次長による『焼きそば・かき氷・冷やしパイン』です。 みんなから「美味しい!!」との感想がたくさんありました。 ...
研修センター
||
2023.9.22
介護研修センター 特定技能登録支援機関 生活オリエンテーションについて
9月4日(月)にインドネシアより6名の特定技能スタッフ(第2期生)が入国いたしました。 介護研修センターで、羽田空港までお出迎えに行きました。 初めは緊張していた2期生ですが、羽田から前橋への移動の間にいろいろな話をした中で、少しずつ笑顔で話してくれるようになりました。 無事に前橋へ到着し、ラルジュ前橋に入居。 その後、買い物支援、市町村へ転入届の手続き等を行いました。 これから当法人で一緒に働く仲間です。 ...
研修センター
||
2023.9.8
介護研修センター・コフレ・ラルジュ前橋 消防訓練の様子
7/5に介護研修センターと企業主導型保育施設コフレで消防訓練を行いました。 園児たちも一緒に避難!! 泣くことなく、無事に訓練を行うことが出来ました。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ つづいて、6/29に多文化共生シェアハウスラルジュ前橋にて消防訓練を行いました。 ラルジュ前橋は、外国籍の職員が住んでいるシェアハウスのため、今回は前橋中央消防...
研修センター
||
2023.7.14
多文化共生シェアハウスラルジュ前橋の様子
ラルジュ前橋では、3/29に8名と4/12に3名のインドネシア国籍の新しい入居者が入りました。 初めて日本に来た方が多く、日本のルール等がまだ分からないところもあるようでしたが、事業者や先輩のサポートもあり、少しずつ生活に慣れてきたようです。 また、先輩と楽しそうに会話をしながら積極的に料理をしている様子が見受けられました。 インドネシアの方は辛い味が好みのようで、異国情緒ただようスパイシーな香りがします。 ...
研修センター
||
2023.5.12
<
1
2
3
4
5
>
過去のブログはコチラ