わがホームにもインドネシアから技能実習生がやってきました!! インドネシアからやって来た カタ さんです。 「日本語は難しい、これからも覚えることいっぱい」と話していますが、 日本語の発音は日本人より抜群に綺麗です。 実習開始してからまだ数日しか経過していないにも関わらず、すっかり職員の一員です。 これから学ぶことは多いですが、やる気に満ちた眼を見ると大丈夫だと思います。 私たちはこれから...
グループホームあおなし || 2022.5.19
多文化共生シェアハウス ラルジュ前橋では、5月に新規メンバーを受け入れることになりました✨ ラルジュ前橋は、当法人の関係事業所に勤務する技能実習生の寮として運営しております。 5月に12名入居するため、入居者受入れ準備を行いました☺️ 共有スペースも準備万端です❗ これから技能実習が始まるにあたり、入居者が安全、安心して暮らせるよう、継続してサポートしてまいります。 ✨ 入居者につ...
ラルジュ前橋 || 2022.5.18
皆様こんにちは ケアハウス前橋の畑では以前植えた、じゃがいもと里芋がすくすくと育っています。今回は夏野菜の定番のナス、トマト、枝豆、ネギの植え付けを行いました。皆様手慣れたもので、「ああ、腰が痛い」「足が痛い」と言いながらも、どんどん作業が進みます。お天気にも恵まれ、青空の下での畑仕事は気持ちよいですね。畑仕事の後は、冷たいお茶とお菓子をいただきながら一休み。おしゃべりに花が咲き皆様笑顔で、楽しいひと時を過ごすことができました。美味しい野菜がたくさん...
住宅型ケアハウス前橋 || 2022.5.17
こんにちは!青梨子荘です(*^-^*) 5月と言えば端午の節句ですね!! 例年、青梨子荘では4月の後半から端午の節句の準備が始まります(*´▽`*) 各階の多目的ホールでは大きな鯉のぼりが悠々と泳ぎます( *´艸`) 作業を行う職員を最初は不思議そうに眺めていたご利用者様もいざ鯉のぼりが浮かび上がると その様子に釘付けになっていました(;゚Д゚) 更に今回はレクリエーションも兼ねて小さな鯉のぼりも...
青梨子荘 || 2022.5.16
こんにちは、法人本部です。 「社会福祉法人ほたか会」の公式サイトが新しくなりました! 当法人の公式サイト(ホームページ)は、1999年からアップされ、今回のリニューアルで5回目となります。 施設や事業所が多くなるにつれ、コンテンツも充実してまいりました。特に公式ブログは、平成28年1月より約6年間、ほぼ毎日更新されています。これってすごいことだと思います。 ちなみに当法人の公式サイトがアップされた1999年は、皆さんも一度は使用され...
法人本部 || 2022.5.15